Facebookフィード購読
欽ちゃん ・・・・
いい話だな・・・・・
妻に先立たれた萩本欽一の別れの作法「僕は妻に線香をあげない」
萩本欽一が妻のお葬式で手を合わせず、お線香も上げない真意とは
かつて3つの冠番組の視聴率を足すと100%を超えたことから、「視聴率100%男」と呼ばれ、コメディアンとして芸能界の頂点に上りつめた萩本欽一(79)。しかし、半世紀にわたって連れ添い、彼を支え続けた妻の存在は知られていない。その最愛のパートナー・澄子さんが、半年前にがんで亡くなった。欽ちゃんは、妻の病、そして死にどう向き合ったのか──コラムニストの石原壮一郎氏が聞いた。
* * * ここ何年かは、スミちゃん(澄子さん)は骨折で何回か入院してたんだけど。お見舞いに行こうとすると「すぐ退院するから、来なくていい」って言うんだよね。
「もう東名に乗っちゃったよ。お見舞いの品を置いたら帰るよ」って言って強引に向かった。
そしたら、近所に住んでて最後まで面倒を見てくれた義妹に、「すぐ来い」って連絡したみたい。
なんだろうと思って駆けつけたら、「眉を描いてほしい」だって。
入院するときは、まずお化粧道具を準備してたらしい。
昔から、ぼくが家に帰ったときには、いつもお化粧してて、オシャレなんだなと思ってた。
亡くなってから義妹が「義兄さんに会うために決まってるじゃない」って。
ぼくの前ではお酒は一滴も飲まなかったけど、実際は好きだった。
ぜんぜん知らなかったな。
家にみんなが集まったときに、息子が「お父さんのどこが好きだったの?」って聞いたら、
「うーん、『好き』って思ったことはないわね」
なんて言うから、ぼくが「じゃあ、なんで結婚してくれたんだよ」って問い詰めた。
そしたら、ちょっと考えて、 「ファンだったのよ。今もずっとファンなの」
そう言ってくれた。あれは嬉しかったな。
「ありがとうね」
スミちゃんから初めて「ありがとう」って言葉を聞いたのも、4年前にがんがわかってからだった。
ある日、ぼくが見舞いに行ったら、帰り際に「ありがとうね」って言ってくれた。
ぼくは思わず大きな声で、
「スミちゃんから『ありがとう』って言ってもらっちゃった! 今日はとっても嬉しい日だなあ。バンザーイ!」
そう言って、本当に両手をあげてバンザイしたんだよね。
人間って、死を意識すると、素直になれるのかもしれない。
「一生懸命」って言葉があるじゃない。命を懸けて一生を振り返って、初めて「ありがとう」って言葉が出てきたのかな。そう考えると、なおさら嬉しいな。
本当に「ありがとう」を言わなきゃいけないのは、ぼくのほうだよね。
でも、あらたまって言ったら、「私、もう長くないのかしら」なんて思わせちゃう。だから、なかなか言えなかった。
やっと言えたのは、彼女が亡くなる数日前だった。もう話せないし、意識があるかどうかもわからない。布団の中で手を握って、「スミちゃん、たいへんだったね」って言ったら、ギュッと握り返してきた。
その次に、 「子どもたち、あいつらみんないい子だね。いい子に育ててくれて、ありがとうね」
そう言ったら、さっきの何倍も強く握り返されて、目もちょっと滲んでるみたいに見えた。
近くにいた義妹を呼んで「ほら、涙出てるよね」って聞いてみた。
彼女も「そうね、泣いてるわね」って合わせてくれればいいのに、「うーん、出てると言えば出てるかなあ」なんて、冷静に言われちゃって。
それが、ぼくとスミちゃんとの最後の会話です。ぼくの「ありがとう」は間に合ったのかな。きっと間に合ったよね。
死に顔は見ていない
スミちゃんは、こうして旅立った。
でも、最初に話したみたいに、ぼくはスミちゃんが「死んだ」という実感はまだない。
葬儀は、身内だけのこぢんまりとしたものだった。ぼくは、火葬場でも祭壇のスミちゃんの写真にも、一度も手を合わせなかった。
家にある仏壇にだって、一度もお線香をあげたことがない。
だって、そんなことしたら、まるで死んじゃったみたいじゃない。
恩人が亡くなったときも大切な仕事仲間が亡くなったときも、お葬式では手を合わせないことにしてる。「顔を見てやってください」って言われるけど、全部断わってきた。
元気なときの顔だけ覚えておきたいからね。
もちろん、スミちゃんの死に顔も見てません。
まだ別れを言っていないんだから、ぼくの中では、スミちゃんは生きてます。
スミちゃんについては、まだまだ知らないことだらけ。
3人の子どもたちとも、それぞれ物語があるはずだし、義妹からも近所の友達からも、スミちゃんはどういう人だったのか、どんな毎日を過ごしていたのかを教えてもらいたい。
今は、もう一回あらためてスミちゃんと出会ったみたいな気持ちになってる。
未知の部分を知るのが楽しみ。
「遺される」っていうと寂しい響きだけど、思いがけない特典が付いてきちゃった。
【インタビュー・構成】 石原壮一郎(いしはら・そういちろう)/1963年三重県生まれ。コラムニスト。「大人養成講座」「大人力検定」「恥をかかない コミュマスター養成ドリル」など著書多数。
※週刊ポスト2021年2月12日号より
■つながる(いのちの電話)
-10代向-
□チャイルドライン
⇒ 18さいまでの子ども専用ダイヤル・チャット、つぶやき
⇒ ☎︎0120-99-7777
(毎日 午後16時〜21時)*携帯電話、公衆電話からも無料
□24時間子どもSOSダイヤル(文部科学省)
⇒ ☎︎0120-0-78310
□Mex(ミークス)
⇒ 10代のための相談窓口まとめサイト
-年齢・性別問わず-
□生きづらびっと
⇒ LINE相談(*年齢、性別問わず)
□日本いのちの電話連盟
⇒ インターネット相談
⇒ ☎︎0570-783-556
ナビダイヤル(*午前10時〜22時)
⇒ ☎︎0120-783-556
(*毎月10日:午前8時〜翌朝8時)
□東京いのちの電話
⇒ ☎︎03-3264-4343
(*日〜火曜:午前8時〜22時 *水〜土曜:午前8時〜翌朝8時)
□横浜いのちの電話
⇒ ☎︎045-335-4343(*24時間)
□川崎いのちの電話
⇒ ☎︎044-733-4343(*24時間)
□全国いのちの電話
⇒ 各地域ごとの☎︎一覧
□こころの健康相談統一ダイヤル(厚労省)
⇒ ☎︎0570-064-556
□厚生労働省
⇒ 支援情報相談窓口検索サイト
□その他
⇒ いのち支える自殺総合対策推進センター 相談窓口☎︎一覧
■暴力はガマンしない!(児童虐待防止)
□もしかしてと!?と思ったら
⇒ 児童相談所虐待対応ダイヤル[通話料無料☎︎189]
□東 京 都(都内にお住まいの児童[18才未満]と保護者)
⇒ 子ゴコロ・親ゴコロ【LINE】相談
⇒ 子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京 チラシ(PDF)
⇒ ☎︎ 保護者相談 03-3366-4152
⇒ ☎︎ こども相談 0120-874-374
□横 浜 市
⇒ よこはま子供虐待ホットライン(横浜市にお住まいの方)
⇒ ☎︎0120-805-240:はまっこ24時間
⇒ ☎︎0120-007-110
□厚生労働省
⇒ 体罰によらない子育てのために (親御様向)
□日本小児科・虐待防止・虐待医学:各学会
⇒ お子様と暮らしている皆様へ
■ひとりで悩まない!(DV相談)
⇒ ☎︎ 0120-279-889
□横浜市
⇒ 横浜市DV相談支援センター/神奈川県配偶者暴力相談支援センター
⇒ 横浜市DV相談支援センター チラシ(PDF)
■人権侵害について
□法務省
⇒ 人権擁護局
□東京都
⇒ 総務局人権部
□横浜市
⇒ 新型コロナウィルス感染症に関連した人権への配慮について
◇東急線沿線の空家(室)対策
有限会社 昭和エンタープライズ
ハッピーライフ・レジデンス(昭和60年創業・空室対策の『昭和エンタープライズ』)は、東横線沿線の空室対策・リーシング業務を得意としております。
東京、神奈川エリアの空家・店舗・オフィスの不動産管理・空室対策・賃貸運営・不動産売却・家賃滞納保証・サブリースについての不安や不満は、ハッピーライフ・レジデンスにご相談ください。
◇Happy Life Residence の管理手数料は
・FAX:03−5428−8335
・E-mail:Happy Life – r
・Facebook:隠れ家店舗の不動産情報−HLR
- 2021年02月07日 |
- 出来事 |