Facebookフィード購読

研修 ・・・・(伊勢神宮)
昨年一年の感謝。
また伊勢に来る事が出来ました。
今年は、前厄2名・本厄1名の3人で行きましたが...
これは研修です。
遊びじゃございません。
日本の古い建築を知る「研修」です。
まっ、着いた日ぐらいはということで、
伊勢なんで、伊勢うどん。
でも、僕は、讃岐派なのものでしてね...(;—_—)。
夫婦岩です。
遊んでません。
夫婦岩の先には、何故か水族館があるというので、
いろいろなものを見るのも研修です。
遊んでません。
イルカが怒るくらい残念なキャッチボールをする2人でした...
どういう訳か、イルカの方が上手いんだねこれが(笑)
遊んでません・・・。
そう言えば、3人で夕飯に入った店は、
どうも地元の人ばかりが来る店のようでして、
入ってすぐ、伊勢エビ注文した瞬間ですよ。
「どっから来たん?」
???
地元の人で伊勢エビ注文する人は滅多にいないそうです。
なるほどね。
で、翌日は・・・
内宮で全経連の皆さんと合流して参拝です。
研修ですから、参拝だけではありません。
僅20年で建物がこうも変わってしまうのかと、
日本の建築技術の美しさと、修繕補修の大切さを改めて感じました。
そして、参拝の後は昨年は、急遽蜻蛉帰りで行けなかった全経連行事の『和田金』です。
「和田金」行く前ですから、おかげ横町でも食べないようにするのですが・・・
ここの雰囲気。
誘惑の数々。。。苦行です。
意志は弱いと言うね(笑)
“初”和田金でしたが、関西のすき焼きは甘めで好きな味でした。
Happy Life Residenceにとっては、初めての泊まり。
遊びじゃないですが、初の多い旅で、2人とも喜んでくれたかな。
坂倉・・・・いつも・・・
いつも通りのそのスタイル。
通勤か?(笑)
来年もまた、今年一年間を感謝。
★賃貸・管理・売買★
昭和60(1985)年創業 空室対策の「昭和エンタープライズ」
ハッピーライフ・レジデンス(http://happylife-r.com)
TEL:0120-05-8181 E-mail:happy@happylife-r.com
◆Happy Life Residenceの管理手数料は
【定額制】
お持ちの不動産の管理委託、賃貸運営、空家(室)対策のご相談は「不動産管理ご相談(無料)」よりご相談下さい。
- 2015年01月18日 |
- Happy Life!, 仲間, 感謝 |